Oracle APEX 21.2の新機能
スマート・フィルタ
スマート・フィルタは、ユーザーがフィルタ候補または検索用語でデータをすばやく絞り込めるようにする新しい検索コンポーネントです。開発者は、このコンポーネントを使用して、乱雑さを除去し、探している情報を瞬時に見つけられる単一のコントロールを提供する簡素化された検索エクスペリエンスをユーザーに提供できます。
-
強力な検索バー
スマート・フィルタには、フィルタに組込みオートコンプリートを提供し、複数用語の検索をサポートし、簡単なキーボード・ナビゲーションを提供する強力な新しい検索バーが備わっています。
-
検索提案
検索候補はスマート・フィルタの中心です。これらの候補は、定義したフィルタに基づき、入力したとおりに、または検索バーの下にチップとして表示されます。
-
サジェスチョン・チップ
フィルタは、データに対して評価され、検索バーの下にチップとして表示されてデータ・セットに最適な上位検索フィルタを提案します。
プログレッシブWebアプリケーション
APEXアプリケーションは、簡単にプログレッシブWebアプリケーション(PWA)として定義できます。こうすることで、高度なキャッシュ機能を利用し、パフォーマンスの向上を見込めます。これらのアプリケーションは、デバイス固有のインストール手順に従って、選択したスマートフォンにインストールすることもできます。
-
アプリケーション・パフォーマンスの向上
プログレッシブWebアプリケーションは、最も高速なアプリケーションです。これらは特別なブラウザ・キャッシュを利用して、リソースをより効率的に格納するため、ページのロード時間が短縮されます。これは、アプリケーションをインストールしなくても機能します。
-
APEXアプリケーションをインストール可能にします
APEXアプリケーションは、デバイスのホーム画面にする価値があります。ユーザーは、アプリケーションをシームレスにインストールできます。
-
カスタム・オフライン・ページ
Webは一般に、オフライン接続をあまりうまく処理できません。APEX PWAは、少なくともカスタマイズ可能なオフライン・フォールバック・ページを提供します。
ユニバーサル・テーマとUIの更新
ページ・テンプレート全体にわたる追加のコンポーネント位置、モデル・ダイアログ・ドロワー、強化されたアクセシビリティ、より円滑なページ・ロードなどにより、アプリケーションのユーザー・インタフェースをより詳細に制御できます。更新された参照アプリケーションでは、ライブ・テンプレート・オプション・プレビュー、文書化されたCSS変数、以前のバージョンのユニバーサル・テーマの参照アプリケーションにすばやくジャンプするためのヘッダー内の新しい「テーマ・バージョン」メニューが提供されるようになりました。
-
ページ・レイアウトの柔軟性の向上
ページ・コンポーネントの配置の制御と柔軟性がかつてないほど向上しています。より複雑なページ・レイアウトを作成したり、相互に隣接する様々なタイプのページ・コンポーネントを並べ替えたり、ページ上の任意の場所に配置したりできます。
-
モーダル・ダイアログ・ドロワー
画面の両端からスライドできるページとリージョン両方のモーダル・ダイアログをレンダリングする新しいテンプレートがあります。これにより、画面の領域が最大化され、補助アクション用にまったく新しいユーザー・エクスペリエンスが提供されます。
-
アクセシビリティの改良
ユニバーサル・テーマは、適切なaria-*属性、よりセマンティックなマークアップ、およびスクリーン・リーダーのエクスペリエンスを向上させる拡張機能を使用して、ボード全体のアクセシビリティを向上させます。
-
より高速なページ・レンダリング
ページ・レンダリング速度に対するいくつかの改善とUIのちらつきの軽減により、より円滑なページ・ロード・エクスペリエンスが生成されます。
新規および更新コンポーネント
ファセット検索の機能強化
ファセット検索では、複数値列の宣言的サポートが追加され、アクセシビリティが向上し、ファセットの表示方法をより詳細に制御できるようになりました。
-
複数値ファセット
分離された文字列またはJSON配列として格納される複数値列のファセットを簡単に作成できます。ビデオを見る(2:41)
-
追加のUIコントロール
フィルタ時に特定のファセットにファセット・ラベルが表示されるかどうかを制御できるようになりました。「ファセット検索」リージョン内のファセット・ラベルの横に表示されるアイコンも指定できます。
-
アクセシビリティの改良
ファセット検索の使いやすさとアクセスしやすさを向上させるいくつかの改善が行われています。

更新されたアラートおよび確認ダイアログ
-
カスタマイズ可能なダイアログ
「アラート」および「確認」ダイアログの外観が更新され、スタイル、タイトル、アイコン、さらにはカスタム・ボタン・ラベルも簡単に指定できるカスタマイズ・オプションが提供されるようになりました。
-
テンプレート・ディレクティブのサポート
ダイアログ・メッセージでは、真に動的なアラートのアイテム参照のクライアント側置換など、HTMLテンプレート・ディレクティブがサポートされます。
-
ボタンの確認
「確認が必要」プロパティを切り替えるだけで、任意のボタンの確認ダイアログをトリガーすることもできます。

ジオコーディングとマップ・アイテム
住所のジオコーディングがかつてないほど簡単になり、マップをページ・アイテムとして表示することもできます。最もすばらしいのは、APIキーが不要なことです。
-
ジオコーディングと住所の正規化
この新しいページ・アイテムは、ユーザーが住所の入力を開始したときに考えられる一致のリストを表示してそこから選択できるようにし、座標と正規化された住所を返します。
-
ミニ・マップの表示
新しい表示マップ・アイテム・タイプにより、マップ上の単一座標をより迅速に視覚化できます。これは、隣接住所情報の表示に理想的です。ビデオを見る(1:49)
RESTカタログと改善
ユーザーは、RESTサービスに関するメタデータを含むカタログを検索および参照し、カタログ内のRESTサービス・メタデータに基づいてAPEX RESTデータ・ソースを作成できるようになりました。また、シンプルなHTTP RESTデータ・ソースで組込みページ区切りがサポートされます。
-
アプリケーション間でのカタログの共有
RESTサービス・カタログはAPEXワークスペースの一部であり、その中のアプリケーションで使用できます。
-
簡単なエクスポートおよびインポート
カタログは、単一ファイルに簡単にエクスポートして他のワークスペースにインポートできます。
-
URLベースの更新
カタログ・エクスポート・ファイルのURLを指すことで、カタログをすばやくリフレッシュできます。
-
RESTサービスのページ区切りサポート
簡易HTTP RESTデータ・ソースでは、APEXコンポーネントのページ区切りを有効にするページ区切りスキームがサポートされるようになりました。 ビデオを見る(3:54)
改善されたレポート・ダウンロード、サブスクリプションおよび印刷
-
レポート・ダウンロード内のイメージ
PDF、XLSXまたはHTMLエクスポート・ファイルに埋め込まれるダウンロード済レポートでイメージ列がサポートされるようになりました。ビデオを見る(1:32)
-
ダウンロード・ダイアログの改善
ダウンロード・ダイアログで、「リッチ・テキストの削除」のオプションが提供されるようになりました。また、PDFアクセシビリティ・プロパティがユーザー・プリファレンスとして格納されるようになりました。
-
対話モード・レポートのサブスクリプション
対話モード・レポート・サブスクリプションでは、あらゆるダウンロード形式がサポートされるようになり、行が見つからない場合に電子メールが送信されなくなりました。
開発者エクスペリエンス
改善されたエディタ
-
静的ファイル・エディタ
開発者は、ファイルを毎回再アップロードする必要なく、静的アプリケーション、ワークスペース、プラグインおよびテーマ・ファイルを作成、編集および名前変更できます。この機能には、JavaScriptおよびCSSファイルの自動縮小とLESSファイルのコンパイルも含まれます。ビデオを見る(1:56)
-
改善されたブレッドクラム・エディタ
ページに複数の条件付きブレッドクラム・エントリを提供する、共有コンポーネント内の改善された編集エクスペリエンス。
-
SQLコマンド内のより大きなSQLの実行
SQLコマンドでは、32kを超える文字がサポートされるようになりました。32KBより長い列を編集できないという以前の制限が除去され、ページ送信とSQLコマンドで32KBを超える大規模SQLコード・チャンクがサポートされます。
環境設定
-
環境バナー
インスタンスまたはワークスペース・レベルで環境バナーを構成することにより、異なるAPEX環境を簡単に識別できます(「サービスの管理」 → 「環境バナーの定義)。
-
SAML認証
SAMLはサポートされる認証スキームになり、APEX開発環境と管理サービス内の独自のアプリケーションの両方について構成できます。

電子メールと電子メール・テンプレートの機能強化
-
電子メールの送信プロセスの電子メール・テンプレート・サポート
「電子メールの送信」ページのプロセスでは、宣言によって置換できる電子メール・テンプレートがサポートされるようになりました。ビデオを見る(2:55)
-
自動化での電子メール・サポート
電子メールの送信は、自動化に使用できるようになりました。
-
電子メール・テンプレートのコピー
電子メール・テンプレートを簡単にコピーできるようになりました。
-
インライン電子メール添付ファイル
電子メールのインライン・イメージ添付ファイル

追加機能
-
データ・パッケージャ
あるインスタンスから別のインスタンスにアプリケーションを簡単に移行し、データを表に含めることができます。アプリケーションでデータをエクスポートできる表または表のリストを指定します。ビデオを見る
-
ポップアップLOVセットの表示値
設定値(動的アクションまたはapex.item.setValue)は、表示値と追加の出力(定義されている場合)に自動的に移入されます。
-
新しい日付ピッカーの「表示条件」属性
日付ピッカーには、カレンダ・ポップアップが表示されるタイミングを制御する「表示条件」属性が追加されました。
-
新規モーダル・ダイアログ・イベント
新しい「ダイアログが閉じられたか取り消されました」イベントは、ユーザーがダイアログで[Esc]キーまたは「X」ボタンを押した場合に起動します。
-
アプリケーション・エクスポートのコピーライト・バナー
アプリケーション・エクスポートのコピーライト・バナーを定義できるようになりました。
-
新規PL/SQL API
LOGGERによって作成されたメッセージをAPEXデバッグ・セッションにリンクし、LOGGERメッセージを正しい順序で表示するためのapex_debug.get_page_view_idおよびapex_debug.get_last_message_idが追加されました。
-
新規JavaScript API
mapRegion、facetsRegion、apex.date、apex.items、apex.regionsおよびapex.env用の新しいAPI
-
APEXアプリケーションを21の追加言語で構築
APEXのランタイム・エンジンは、合計31の言語(English、Español、suomi、Français、Français (Canada)、עברית、Hrvatski、magyar、Italiano、日本語、한국어、Nederlands、Norsk、polski、Português (Portugal)、Português (Brasil)、Română、Русский、Slovenčina、Slovenščina、српски、Svenska、ไทย、Türkçe、中文(简体)、中文 (繁體)、العربية、čeština、Dansk、Deutsch、Ελληνικά)で使用できるようになりました。ビデオを見る(2:12)
-
JavaScriptライブラリ・アップグレード
いくつかのJavaScriptライブラリを、Oracle JET 11、jQuery 3.6.0、PrismJS 1.24.1、MarkedJS 3.0.0などの新しいリリースに更新しました。