Oracle APEX 23.1の新機能

テンプレート・コンポーネント

導入されるテンプレート・コンポーネントは、アクション、メニューおよびカスタム属性がサポートされる再利用可能なUIコンポーネントをページ・デザイナ内で構築するための新しいプラグイン・タイプです。これらのコンポーネントは、1つ以上のデータ行を表示するリージョンとしてスタンドアロンでレンダリングすることも、列の一部としてレポート内に配置することもできます。

  • 完全に宣言的

    テンプレート・コンポーネントでは、ページ・デザイナで宣言的に設定できる属性を含むプラグインを作成できます。プラグインに定義された属性は、プラグイン・タイプを使用する任意の列またはリージョン用にページ・デザイナで使用できるようになります。

  • アクションおよびメニュー・ボタン

    プラグインに対するアクション位置およびアクション・テンプレートの導入により、テンプレート・コンポーネントの行レベル条件でアクションおよびメニュー・ボタンを定義できます。

  • ユニバーサル・テーマ・コンポーネント

    6つの即時利用可能なテンプレート・コンポーネントがユニバーサル・テーマに追加され、ページ・デザイナでリージョン・タイプとして使用できます。これらの新しいリージョンは、ページ区切りを記憶し、ファセット検索とスマート・フィルタを操作し、外部のOrder Byアイテムをサポートします。

  • レポート列の一部

    対話モード・レポート列タイプとして部分コンポーネントを使用し、アバターやバッジなどのコンテンツを表示するか、新しいテンプレート・ディレクティブ構文を使用して任意のHTML式に直接テンプレート・コンポーネントを適用します。

PWAプッシュ通知

1つのスイッチで使用可能になるロー・コード・プッシュ通知。プッシュ通知を受信するようにオプトインしているデスクトップおよびモバイル・ユーザーに簡単に通知できます。

  • 通知

    メッセージ・タイトル、本文、アイコンおよびリンクを備えたプッシュ通知をデバイスで直接受信します。通知をタップすると、APEXアプリケーションまたはアプリケーションの特定のページにリダイレクトされます。

  • 簡単なサブスクリプション

    APEXユーザーはアプリケーション内からプッシュ通知にサブスクライブできますが、インスタンス管理者は通知のキューを管理できます。

  • 新しいプロセスおよびAPI

    新しいネイティブ・プロセスおよびパブリックAPIがAPEXに追加され、APEXアプリケーションからのプッシュ通知の送信が処理されます。

開発者エクスペリエンス

モダナイズされたオブジェクト・ブラウザ

オブジェクト・ブラウザは、これまでにないほど簡単にデータベース・オブジェクトを管理できる、アクセスしやすい洗練されたユーザー・エクスペリエンスを提供します。

  • 簡単なフィルタリング

    単一のツリーからすべてのタイプのデータベース・オブジェクトを表示およびフィルタできるようになりました。フィルタをクリアまたは変更するまでは、APEXアプリケーション・ビルダーのセッション間であっても、オブジェクトのフィルタ済サブセットにフォーカスされたままになります。

  • 編集がより簡単に

    拡張された編集エクスペリエンスによって、表示していた最後のオブジェクトの編集を簡単に続けることができ、ナビゲーション上の新しい警告によって未保存の変更が意図せず失われることがなくなります。

  • パフォーマンスの向上

    新しいランディング・ページからより簡単に共通オブジェクトを作成し、オブジェクトの複数のタブ間を迅速に切り替えます(たとえば、パッケージの仕様と本体間、または表の列とデータ間)。

  • すべてのユーザーがアクセス可能

    オブジェクト・ブラウザは、アクセシビリティ・ガイドラインに準拠するようになり、スクリーン・リーダーなどのアシスティブ・テクノロジを使用してデータベース・オブジェクトをより簡単に操作できます。

ページ処理の改善

一連のページ・プロセスをグループ化してバックグラウンドに処理をオフロードするか、条件付き実行のメンテナンス性を簡略化します。

  • バックグラウンド実行の制御

    バックグラウンドで実行中のプロセスに対する詳細な制御に加え、「アクティブ・セッション」ページにモニタリングが追加されました。ページやアプリケーションが削除されるとバックグラウンド実行に関するレポートが行われ、開発者はそれらの中断を続行できます。

  • 実行チェーン

    新しいページ・プロセス・タイプの実行チェーンが導入されています。ページ・プロセスをチェーンの子として追加することで1つずつ実行し、バックグラウンドまたはフォアグラウンドで宣言的にチェーンを実行します。

  • ステータスおよび進行状況レポート

    新しいAPIおよびAPEXビュー(APEX_BACKGROUND_PROCESSおよびAPEX_APPL_PAGE_BG_PROC_STATUS)を使用してバックグラウンド・プロセスのステータスと進行状況に関してレポートします。

RESTデータ・ソースの機能強化

RESTデータ・ソースは、ソースの検出とレスポンスを詳細に制御できるように更新されました。

  • RESTソースの呼出しAPI

    呼出しAPIプロセスは、RESTデータ・ソースをサポートするように拡張されました。ページ・プロセスに対して完全に宣言的なREST呼出しが提供され、RESTソース・パラメータをページ・アイテム、SQL式、静的値などに簡単にマップできます。

  • SwaggerによるRESTソースの検出

    APEXでは、Swagger/OpenAPIからのレスポンスに基づいたRESTソースの検出がサポートされるようになりました。データ・プロファイルおよび追加のメタデータ(操作やURLその他のパラメータなど)を含むレスポンスに基づいて完全なRESTデータ・ソースを作成します。

  • RAWセレクタ

    新しいスイッチ・アイテムがRESTデータ・ソース・プロファイルに追加され、行を現状のまま選択できます。有効にすると、すべてのセレクタは指定されたとおりに使用され、APEXはJSON解析用のSQL問合せを生成する際に、行および列のセレクタをサニタイズしません。

全体的なビルダーの改良

APEXビルダーの更新により、開発者エクスペリエンスが向上します。

  • 「ページの作成」からのページのコピー

    ページの作成ウィザードから直接、現在のアプリケーションや他のアプリケーションからページのコピーを迅速に作成します。ページの作成ウィザードで使用できる新しい「コピーとしてページを作成」ボタンによって、ページのコピー・ウィザードに直接移動し、そこで使い慣れたステップに従ってページのコピーをすぐに作成できます。

  • コード・エディタから保存して実行

    コード・エディタの新しい「保存して実行」ページの使用を終了せずに、コード・エディタのダイアログから直接、ページ・デザイナでページを実行します。

  • コンテキスト依存ヘルプ

    APEXビルダー・アプリケーションのドキュメント・リソースへのリンクは、ドキュメントで適切なブックまたは章にリダイレクトできるコンテキストを含めるように更新され、APEXビルダー内のすべてのドキュメント・リンクの品質が向上しました。

  • ビルダーの簡易URL

    APEXビルダーは、ビルダーでのPWAの将来の有効化に備えて、簡易URLを使用するように更新されました。

  • プラグイン属性の更新

    アイテム・プラグイン・インフラストラクチャは、これまでの15個から25個の属性をサポートするように拡張されました。また、カスタム属性のグループの定義および割当ても可能になり、類似したプラグイン属性を簡単にグループ化できます。

  • プロパティ・グラフのサポート

    Oracle Database 23aiでは、新しいSQL構文でのプロパティ・グラフがサポートされます。SQL問合せを使用してプロパティ・グラフにAPEXページ・コンポーネントを直接構築できるようになりました。SQLを使用してプロパティ・グラフに共有LOV、自動化および検索に関する構成を直接作成することもできます。

  • SQL Developer Webの統合

    メニュー・バーの「SQLワークショップ」メニューから直接SQL Developer Webを開きます。ORDSバージョン23.1でサポートされており、インスタンス・レベルで構成する必要があります。REST対応の関連DBスキーマが1つあるワークスペースでは、SQL Developer Webは個別のタブで開かれます。それ以外の場合、開発者は、接続するかREST対応となるスキーマのリストが含まれるモーダル・ダイアログで入力を求められます。

  • Webサービス・ログのECIDの取得

    エンドツーエンドのトレースのために実行コンテキストIDを渡すことで、外部Webサービスを構成します。

  • アプリケーション・コンティニュイティ

    新しいアプリケーション・セキュリティ属性のセッション・ステート・コミットが追加されました。これにより、セッションおよびアイテムの値に対する変更と、付随するコミットの処理方法を制御できます。これらは、新しいアプリケーションのリクエスト処理の最後まで遅延されますが、古いアプリケーションでは変更はすぐに書き込まれてコミットされます。

新規および更新コンポーネント

APEX管理の改善

  • 管理者ダイジェスト

    新しいAPEX管理者ダイジェストで毎日使用できるようになった日次メトリックとトレンド・チャートを使用して、インスタンス、ワークスペースおよびスキーマのヘルスをモニターします。上位のワークスペース、アプリケーションおよびユーザーを表示し、ワークスペースの詳細を調査し、単一のダッシュボードを介してすべてのものをモニターします。

  • 自動プロビジョニング制限

    インスタンスでのワークスペースの作成の管理は、電子メール・パターンのブロック・リストを定義および管理できる新しいUIとAPIによってさらに簡単になりました。ワークスペースを自動プロビジョニングするときにブロック・リストを問い合せて、ブロック・リストのパターンに一致する電子メール・アドレスを制限します。

  • 新しいAPEX_APPLICATION_ADMIN API

    APEX_APPLICATION_ADMIN APIが追加され、開発者は管理ジョブとプログラムで連携できます。

ユニバーサル・テーマおよびUXの改善

ユニバーサル・テーマは、新しい組込みのテンプレート・コンポーネント、リージョン表示セレクタの機能強化、ページ・レンダリング・パフォーマンスの向上などで更新されました。

  • 新しいテンプレート・コンポーネント

    ユニバーサル・テーマに、アバター、バッジ、コメント、コンテンツ行、メディア・リストおよびタイムラインのテンプレート・コンポーネントが含まれるようになりました。これらのコンポーネントの多くは、類似したデザイン・パターンを提供するクラシック・レポート・テンプレートを置き換えるように意図されていますが、非常に簡単に構成および使用できる完全に宣言的なテンプレート・コンポーネントとして使用できます。

  • アイコンの忠実度の改善

    PWAに対して生成されるアプリケーション・アイコンは、より多くのプラットフォームおよびデバイスで適切に表示されるように、適切なマスキングを適用するように更新されました。

  • リージョン表示セレクタの機能強化

    リージョン表示セレクタでは、リージョン表示セレクタ・タブのタイトルの横にリージョン・アイコンが表示されるようになり、最後に選択されたタブを記憶する新しいオプションによってページ・ロード時のタブ選択が制御されます。リージョン表示セレクタでは、タブ選択のユーザーまたはセッション・プリファレンスをリセットするAPEX_REGION.RESETもサポートされます。

  • テーマ・ローラーでのエクスポートおよびインポート

    新しいアクション・メニュー・ボタンのテーマ・ローラー・インタフェースから直接、テーマを簡単にダウンロードおよびアップロードします。ビデオを見る(1:46)

  • レンダリング・パフォーマンスの向上

    ページのロード時に、縮小可能およびリージョン表示セレクタ・リージョンの描画も早くなり、ちらつきが軽減されます。

  • テンプレートの更新

    ヒーローおよびタイトル・バーの更新によって、「上」ボタンの位置が新しくなりました。標準およびレポート・リージョン・テンプレートも、新しい整列テンプレート・オプションを含めるように更新され、Order Byアイテムの整列の追加制御が可能になりました。

承認コンポーネントの強化

承認コンポーネントでは、承認タスクの作成で期日がサポートされるようになりました。

  • 期日アイテム

    期日アイテムが「ヒューマン・タスク - 作成」プロセス・プラグインのプロパティとして使用可能になりました。指定すると、この値は、基礎となるタスク定義の期日設定をオーバーライドします。

  • 更新されたタスク作成API

    APEX_APPROVAL.CREATE_TASK APIに期日パラメータが含まれるようになりました。指定すると、この値は、基礎となるタスク定義の期日設定をオーバーライドします。

その他の更新と機能拡張

  • 新しいカラー・ピッカー

    古いJETカラー・ピッカーは、APEXテーマ・ローラー、ページ・デザイナおよびIR/IGハイライトで新しいWebコンポーネント・ベースのカラー・ピッカーに置き換えられました。このカラー・ピッカーは、動的に作成可能で、JETカラー互換オブジェクトがある古いカラー・ピッカーと同じ設定を持ちます。

  • REST対応オブジェクト

    データベース・オブジェクトのREST対応機能は、APEXオブジェクト・ブラウザから削除され、APEX RESTfulサービスに配置されました。ユーザーは、「RESTful対応オブジェクト」ページからRESTfulサービスを作成および変更できるようになりました。

  • アクセシビリティの改良

    プレーン・テキスト属性は、HTMLおよびARIA属性を適切にエスケープし、HTMLマークアップがスクリーン・リーダーに公開されないように更新されました。

  • TinyMCEの採用

    TinyMCE JavaScriptライブラリが追加され、リッチ・テキスト・エディタのベースになりました(CKEditorが非推奨になったため)。

  • JavaScriptライブラリ・アップグレード

    いくつかのJavaScriptライブラリを、Oracle JET 14.0.0、FullCalendar 5.11.3、PrismJS 1.29.0、MarkedJS 4.2.5、DOMPurify 2.4.3、CKEditor5 36.0.0、Terser 5.16.1、CSSO 5.0.5、Cropper.js 1.5.13、MapLibre 2.4.0などの新しいリリースに更新しました。

以前のリリースの探索

リリース・ノートの表示